トイレに洗面台、パウダーコーナーがある複合空間
2021.11.22
こんにちは!
買い物に出掛けたら、どこもクリスマスモードになっていました
ツリーを出さなければ!と焦っております
さて、今回の投稿は、
【様々なかたちがある水回りの一例】のご紹介です。
キッチン以外の水回り(洗面所、トイレ、脱衣など)空間、
別々にああるのが、普通、とされていることが多いと思います。
今回ご紹介するのは、そんな「常識」に一石を投じた、
山春建設のショールーム内の広いトイレの中に洗面台・パウダーコーナーがある複合空間です。
欧米ではサニタリーと言って、キッチン以外の水回り(洗面台、トイレ、脱衣)をまとめた空間が多く見られますが、
日本では生活文化の違いから水回りの各室は専用空間に別れています。
もちろん、別けること、まとめることにそれぞれメリット、デメリットがあります。
その空間を誰が、どのように使うことが多いのか、
どちらの方が生活が楽、安全なのか、を想定し、考えてご提案します。
↑は、実際当社ショールームをご見学されたお客様が、将来の自宅介護の可能性を想起され、
ほぼ家族しか使わないトイレを洗面所と一体にした事例です。
将来の介護や子育て、後々の親との同居、子供の独立、、、
年月が経つにつれて生活が変わった後に不便、不自由になる家ではなく、
いつまでも快適な家であるよう
家造りの「常識」を妄信せず、、根拠やメリット、デメリットから考える家づくりを行っています。