山春建設 建築士 山田のブログ

2019年06月

2019.06.25

DIYの話

こんにちは!

気付けば、もうすぐ7月ですね!☺

沼津でも地域によって違いますが、お盆が7月の所と、8月の所があります。

わたしの親戚の家でも、初盆(新盆)を迎える家があり、

その地区では、新盆の時、玄関に提灯と椅子を用意し、

盆に帰ってくる魂を迎える、という風習があるそうです。

ということで!

わたしのことも、小さい頃から可愛がってくれたおばあちゃんの為に!

休みを利用して木の椅子をDIYしました!

簡単な作りですが、頑丈な椅子が出来ました

DIY,楽しいです(^^♪

親戚にも喜んでもらえて、少しは親戚孝行できました

昔からの風習、わたし自身もそこまで詳しくないことも多いですが、

学べる環境があること、幸せですね。

2019.06.24

仕上げ

こんにちは!

雨は憂鬱ですが、過ごしやすい気温ですね

先週登場した、お庭の外構工事の続きです。

前回ご紹介した透水性コンクリート、ドライテックの仕上げです。

10種類以上のお好みの色を塗ることができます

油性ペンキはなく、セメント成分が入っている特殊塗料なので剥げにくく、

耐久性があります。

カーポートがすごく華やかになりました

奥に見える花壇は土入れまでまでとし、

お施主様がご自分で植栽されます。

これから、どんなお庭になっていくのか、楽しみですね

2019.06.22

省エネに

こんにちは!

暑い日が続き、エアコンを起動し始めているご家庭も増えてきたのではないのでしょうか?

そんなこの時期、聞こえ始めるワードが

【省エネ】ですよね。

エアコンとは別話ですが、、

省エネつながりで、、今回は照明器具のお話を

蛍光灯は未だに多くの建築物で使われていますが、

蛍光灯がつかなくなってしまったら交換すれば良くても、

器具が壊れてしまうこともあります。

しかし、蛍光灯の照明器具は最近は作っていません。

すべて蛍光灯型LEDに置き換わりつつあります。

LEDの寿命は40000時間と言われており、

1日に8時間点けても13年近く交換不要です。

しかも蛍光灯や、電球より明るく、ちらつきもありません。

↑はLED照明を点灯したところです

築50年近い建物で蛍光灯の器具自体が壊れていくので、

順次LEDに交換しています。

小型化しているのに照度は2本用の蛍光灯にひけをとりません。

エネルギーをたくさん使う時代だからこそ、

かしこく省エネしていきたいですね

2019.06.18

透水性コンクリート

こんにちは!

昨日も今日も真夏のような暑さですが、6月も折り返し、

暑さに負けず頑張りましょう!

今回は外構工事の様子です。

職人さんたちが丁寧に施工してるのは、透水性コンクリートというコンクリートです。

この、透水性コンクリートとは、字の通り、水を通すコンクリートです。

普通のコンサートのように伸ばして均すのではなく、

道具や機械で突き固めていきます。

コンクリートにも様々な種類があるんです

天気に味方してもらい、外構工事もスムーズに進みます

2019.06.17

地元愛!

こんにちは!

昨晩、頂き物の鯖を食べたのですが、これがまた絶品!

港町に生まれた幸せを再認識しました

おいしいものを食べると、また今週も頑張れます!(単純?)

さて、当社の朝の一枚です。

業者さんの車が当社の前にずらり。

この業者さんたちは、それぞれ山春建設のご近所さん3軒の工事をしています。

こちらは、作業場の隣の魚屋さんの工場屋根修繕の写真です。

ハシゴは当社の作業場から隣の建物にかかっているので、

ご近所さん、というより、真隣さんです

近隣の皆様に、支えられて山春建設の長い歴史は成り立っていると

改めて感じております。

『家の相談なら山春さん』

と言っていただけるように、これからも地元を大切に、

そして愛され、必要とされる会社にしていきたいです

2019.06.14

外流し

こんにちは!!

曇っていてもなんだか蒸し暑いですね

早くカラッと晴れて、お庭で水遊びをしたがっているお子さんをお持ちの

ママさん、パパさん、ばーば、じーじもいらっしゃるのではないでしょうか

わたしもそのひとりですが

ということで、

今日はお庭の水回りのご紹介です。

クラッシュタイルを張った外流しです。

廻りのレンガとちょうどいい感じに仕上がりました

クラッシュタイルは3色のタイルの組み合わせで、

たくさんのパターンができます

少しの工夫でお庭の水回りが一気にお洒落になりますね

2019.06.13

おいしいお弁当♪

こんにちは!

今日はとてもいい天気で仕事もはかどりますね!

先日、当社ショールームを会場に提供した会合を行いました!

夕食のお弁当はお馴染み【串焼き だもんで】さんにお願いしました。

(いつもありがとうございます!)

役員会やお友達の集まりなどに具だくさんで安心なお弁当をぜひご利用ください

昼の店頭販売だけでなく、夜も対応してくれます。

「疲れた~今日は手抜きしたい~」

ということもある、ご家族にもおススメですよ♪

おいしくて栄養満点のお弁当を食べて、

会合も無事終了しました(^^)/

2019.06.11

耐震性能と火災保険料

こんにちは!

貴重な晴れ間ですね我が家も大量の洗濯物が外に並びます

昨日の趣味のお話から一転ですが、、

こちらは新築の家の天井の断面です。

山春建設の新築住宅は『省令準耐火構造』が標準です。

白い石膏ボードはよく見ると2つに張ってあります。

他にも細かい技術的工夫はありますが、

省令準耐火構造にすると、火災保険料が大きく下がり(半額近くなることもあります)、

お客様の生涯のご負担を少しでも軽くできます。

耐震性能と火災保険料、家を建てる上で、こういったこともしっかり考えてからが大切です

2019.06.10

従業員との会話から、、

こんにちは!

梅雨らしい天気が続きそうですね

気温の変化に体調崩さないようにしましょう

今回は、私の趣味の範囲のお話を。。。

昨日の朝、DIYしました!(^^)/

 

ことの始まりは、従業員の娘さんのトイレトレーニング、通称トイトレのお話から。

2歳を過ぎた娘さんが、最近トイレを教えてくれるようになった、

プラスチック製の踏み台を購入したものの、安定して上がれず足を踏ん張ることも難しい。

木の物もネットで出ているけれど。ネットだとイマイチ物がわからない。

そんな話を聞いて、

建築士魂がさっそくうずいてしまいました(笑)

ということで完成したのがこちら。

お子様がトイレを一人でできる台です。

丈夫にできたので、ご高齢の方にも応用して使えそうです

色付けもしたかったのですが、

『木の香りが良いから、見た目も木の雰囲気が100%出るほうがいい!』

とのリクエストだったので、あえて色付けはせず。

さっそく使ってくれたようで、

プラスチックの踏み台だと、少し怖がっていた娘さんも、

喜んで自らトイレに行って座って、

設置した昨日1日、毎回トイレでちっち、成功したそうです!

喜んでもらえて、嬉しいです

これは我が家にも設置せねば!

ということで、さっそく空いた時間に作りたいと思います

2019.06.07

ペンキの種類

こんにちは!

今日はすごい雨ですねついに梅雨入りですね

さて、昨日の続きのペンキのお話です。

最近ではDIYでペンキをご自分で塗る方も増えていますが、

いろいろな種類があります。

ペンキは大きくわけて

『表面に塗膜を作るタイプ』

『材料に浸透するタイプ』

があります。

ウッドデッキのように、木の質感を生かしつつ、

雨風に晒される場所には含浸型という、木に浸透するタイプがおすすめです。

塗膜のペンキでもいいのですが、昨日投稿したウッドデッキは、

デッキに直接座って本を読んだり、お茶をすることが多いというお客様のご要望でした。

もうひとつの塗膜を作るタイプのペンキは、塗る対象によって違いがあり、

木材用、コンクリートや鉄骨に塗る用などがあります。

木材の木目はわかりますが、主には家の外壁の総塗り替えなどにつかいます。

さまざまなシーンでで使い分けることが大切ですね

会社案内

株式会社 山春建設

声が響ける大きな吹抜けとオリジナルキッチンのある打合せ空間
本社・ショールーム&事務所
住所:〒410-0842 沼津市蛇松町30-5

いつでも見学できる36坪の家
体感ハウス
住所:〒410-0842 沼津市蛇松町25-5

家具お預かり倉庫 木材加工場・銘木置き場
第1倉庫〒410-0842 沼津市蛇松町30-2
第2倉庫:〒410-0842 沼津市蛇松町18

本店
住所:〒410-0845 静岡県沼津市千本港町7
FAX:055-963-1641

サイト内検索